育児疲れでも続けられる!スキンケアを継続できる秘訣!

スキンケア

毎日育児をする中で、
スキンケアはいつの間にか
やらなきゃいけないこと
になっていませんか?

私もそんな一人でした。
子どもが小さくて、寝不足で、
家事育児に追われていると、
スキンケアは「面倒くさい
時間がもったいない
と感じることが多かったんです。

でも、ある日スキンケア
義務から好きに変わったことで、
気持ちも肌も変わった経験があります。

今日はその話をお届けしますね。

スキンケアが義務感に変わった日々

子育てに奮闘する日々の中で
スキンケアの時間を
捻出するのが本当に大変でした。

夜中の授乳や寝かしつけで睡眠不足
日中は家事と子どものお世話に追われ、
気づけば自分のことは後回し

スキンケア
やらなければならないこと
になってしまい、
できればしたくない」と
面倒に感じることが増えました。

ちゃんとしなきゃ、肌荒れしたら大変
とプレッシャーを感じつつも、
時間をつくる余裕がないため
やりたくない日も多かったです。

そんなとき、鏡に映る自分の姿を見て、
なんだか疲れてるな
と感じることも増えました。

そんな中でも、スキンケアは
毎日の義務のように続けていました。

やらなきゃ」と思いながらするも
キレイを楽しめない毎日。
これが私の義務スキンケアの始まりでした。

スキンケアが「好き」に変わったきっかけ

ある日、子どもを寝かしつけたあと、
ぼんやりと手に取った
お気に入りの美容液がありました。

その美容液は、以前使っていたのでしたが、
最近は余裕がなかったこともあり、
使うことを忘れていたんです。

その日はなんとなく
久しぶりに使ってみよう」と思い、
手に取って肌に伸ばしました。

肌に触れる感触香りが懐かしく、
とても心地よくて、
疲れがふっと和らぐ感覚がありました。

これが義務だったスキンケアが
好きに変わった瞬間でした。

“好き”に変わったことで変わった私の心と肌

スキンケアを楽しむようになってから、
気持ちがすっと軽くなり、
肌も調子が良くなりました。

やらなきゃ」から
やりたい」に変わったことで、
スキンケア自体がストレスではなく、
自分を癒す時間になったのです。

肌に触れながらリラックスすると、
気持ちが落ち着き、
育児の忙しさや疲れを一時忘れられる。

そうして心も肌も
元気になっていく自分に気づきました。

忙しい育児中でもできる、“好き”を見つけるスキンケアの工夫

忙しい毎日でも
スキンケアを楽しめるように、
私は次のような工夫をしています。

  • 香りやパッケージが好きなアイテムを選んで、気分を上げる
  • アイテムの質感や伸び感を楽しみながら塗る
  • 使うアイテムを日によって変えて気分転換
  • 時間がない日はシンプルなケアでも、自分の肌に触れる時間を作る

こうした小さな好きを取り入れることで、
義務感から解放されて、継続しやすくなりました。

美容は外見だけじゃなく、心のケアも大事

美容に必要なのは、
単なる外からのケアだけではありません。

肌に化粧水や美容液を塗る時間と同じくらい、
心をケアする時間が必要だと感じています。

忙しい日々の中で
自分のことを後回しに
してしまうことは多いけれど、
それでも「今日もがんばったね
と自分を認めることが、
内側からの美しさにつながる。

そう気づいてからは、
心の声を無視せずに聞くようになりました。

今日も疲れたね
大丈夫だよ」と自分に声をかけることで、
心なしか肌の調子も良くなるのです。

自分を責めずに、「今日もよくがんばったね」と言えるように

育児は本当にしんどくて、
イライラしてしまったり、
自己嫌悪になったりすることも多いですよね。
私もそんな日がたくさんありました。

だけど、スキンケア
好きな時間」に変えたことで、
自分を責める気持ちが少しずつ減りました。

今日もよくがんばったね」って、
自分に声をかけられるようになったんです。

その優しい気持ちが、
肌にも良い影響を与えている気がします。

スキンケアを好きに変えることで育児も前向きに

スキンケア
義務から好きに変えることは、
ただ肌がきれいになるだけではありません。

自分を労わる時間があることで、
育児のストレスも少し和らぎました。

疲れがたまったときも、
スキンケアでリラックスできる
と思うと気持ちが楽になります。

美容は外見だけでなく、
心のケアにもなるんだと
強く感じるようになりました。

まとめ:忙しいママほど“好き”を大切に

忙しい育児中は、
自分の時間を持てなくて
キレイ“を後回しにしがち。

でも、スキンケア
義務から好きに変えられたら、
気持ちも肌も変わります。

私が体験したように、
感触香りを楽しめる
小さな好きを見つけることが、
継続の秘訣です。

そして、自分を責めるよりも
今日もよくがんばったね
と認めることが、
心の”キレイ”にもつながります。

忙しい毎日でも、
無理なく続けられる
好きなスキンケア習慣”で、
キレイを育てていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました