家の中でも日焼けするって本当?紫外線対策とおすすめアイテム3選!

スキンケア

産後、里帰りしていた時に、
子どもが新生児の間は
ずっと家にいるから、日焼け止めは塗らなくて大丈夫
と思っていた私。

でもある日、美容好きな母から
家にいてても紫外線入ってくるんやから、日焼け止めくらいは塗っときや~
と、言われました。

外出もしないから、メイクもしていない日々。
まさか、
家の中でも日焼けするなんて!
と驚きました。

室内にいても、紫外線は肌に届いている

紫外線には主に
2種類あるのをご存じですか?

  • UV-B波:肌表面に作用し、赤く焼けたり日焼けの直接的な原因
  • UV-A波:肌の奥にじわじわ届いて、シミ・シワ・たるみの原因になる

このうちUV-A波は
窓ガラスを通過して室内まで届くため、
外出していないから大丈夫」と油断すると、
うっかり日焼け”をしてしまうんです。

私自身も、洗濯物を干す数分や、
日差しが差し込むリビングで過ごす時間、
まったく意識できていませんでした。

【体験談】産後の肌に現れた“日焼け”のサイン

産後すぐは特に、
子どものお世話に追われる毎日。

外出しない日は
自分の肌に構っていられない…」と、
日焼け止めさえ塗らずに過ごしていました。

お風呂上りに顔をみると
なんだか肌がくすんできた?」と違和感
さらにには、うっすらと色ムラのような影…。

そのとき、母に言われていたことを思い出し
これが室内の紫外線による”日焼け“?
とゾッとした瞬間でした。

忙しい毎日でもできる!家の中の紫外線対策

紫外線を完全に避けるのは難しいですが、
日常のちょっとした工夫
肌を守ることはできます。

私が実践している
簡単な対策をご紹介します。

✔ 朝のスキンケアに「日焼け止め」をプラス

ノーメイクの日でも、
UVカット下地トーンアップ日焼け止め
塗るだけで紫外線対策に。

最近は、石けんで落とせたり、
軽い乳液のような使い心地のものも多く、
肌にほとんど負担がありません。

✔ UVカットカーテンや窓フィルムを活用

100円ショップや、通販でも手軽に買える
UVカットレースカーテンや窓用フィルムは、
特に日差しが強いリビングにおすすめです。

✔ 車の中も油断禁物!

短時間の運転でも、
左頬や腕が直射日光にさらされがち。

日焼け止め+UVカットの手袋
アームカバーで防ぐようにしています。

忙しいママでも続けられた理由

正直に言うと、
日焼け止めを毎日塗るなんてムリ…
と感じていました。

でも、今紹介する日焼け止めたちは、
肌に優しくてストレスゼロ

むしろ塗るのが気持ちいい!

肌が明るく見えると、
鏡を見るたび気分が上がって、
ちゃんとケアできてる私」に
ちょっとだけ自信が持てるんです。

紫外線対策をすることで、
心の余裕にもつながると感じました。

忙しいママにおすすめ!日焼け止め3選!

商品名使用感UVカット向いている人石けんオフ特徴まとめ
ラ ロッシュ ポゼ軽い乳液のような質感SPF50+/PA++++敏感肌・すっぴん風メイク派ワントーン明るい印象に。時短&好印象
アネッサ スキンケアミルクサラッと軽い・崩れにくいSPF50+/PA++++外遊びや汗をかく日/テカリが気になる方夏の定番。しっかり守れて時短
スキンアクア トーンアップUVしっとり+ラベンダーの香りSPF50+/PA++++透明感が欲しい/ノーメイクで過ごす日肌がキレイに見える。気分が上がる香りも◎

実際に使ってよかった!レビュー付きおすすめ3選!

【1】ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ

敏感肌でも使いやすく、
肌がパッと明るく見えるのがうれしいポイント。

軽い乳液のようなテクスチャで、
スーッと伸びてベタつかない

ファンデなしでも“きちんと感”が出るので、
忙しい朝にもぴったりです。

👉 楽天で見るAmazonで見る

【2】アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク

焼かないアネッサ”の名は有名ですよね!

さらっと軽いのに、汗・水・皮脂に強く、
真夏の公園遊びや外干しの強い味方。

スキンケア成分入りで、
日焼け止め特有のキシキシ感がありません。

👉 楽天で見るAmazonで見る

【3】スキンアクア トーンアップUVエッセンス

ほんのりラベンダーカラーで
肌に透明感とツヤ感をプラス。

香りもほんのり甘く、
リラックスできる使用感。

ノーメイクでも
ちょっとだけ“キレイ”に見せたい」日に
重宝しています。

👉 楽天で見るAmazonで見る

まとめ:今日の5分が、未来の肌を守る

紫外線対策は、
「外出する日だけ」ではなく、
「家にいる日こそ」大切。

特にママは、
自分のケアが後回しになりがち。

でも、朝のスキンケアに
1ステップ追加するだけで、
未来の肌を守り気持ちまで整うと感じています。

なんだか最近、くすんできた
いつの間にかシミが増えてる…?

それ、もしかしたら
室内紫外線”のせいかもしれません。

まずは、自分の肌にやさしくすることから。
忙しい毎日の中でも、
肌も気持ちも守れる“キレイ習慣”、
一緒にはじめていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました